●え~本日は人間ドックでございました。朝から冷たい雨が降ってましたが、予約してるし...自己負担0円だし~。はい!ちゃんと行って来ましたよw
●昨日・一昨日の禁酒が吉と出るか凶と出るか!←2日くらいの禁酒はなんの意味もない?知ってます。まぁ気は心っていう事で(汗)
●半日ドック&結果説明。検査が終わればお昼ごはんが出るんですね。・・・別にお昼ごはん目当てじゃないですよ。自分の身体、健康状態の確認でございます。
●受付→尿検査→身長・体重など・・・お決まりのコースでございます。
●身長・体重は前回(2年くらい前の人間ドック&4ヶ月くらい前のバイト始めの時の身体検査)とほぼ変わっておりません。おヘソ周りもらくらくクリアー@メタボ健診ってやつですね。
●採血・・・あ~先々週インフルエンザの予防接種以来の注射。予防接種は注入だけど、採血だから今度は出す方ですね。静脈(?)に針を刺しての採血。いやぁ~全部で5本も取ってしまいました。
5本も取るんですね
「今回は○○オプション検査がありますから、普通より1本多いみたいですよ~」(無表情)
ずいぶん取るんですねぇ~
「1本あたり大さじ一杯ぐらいですよ」
いやぁ~腕を縛った下から指先までの血が全部なくなるかと思いましたよ(汗)
「大丈夫ですよ~ちゃんと補充されますから!」(無表情)
補充って・・・(大汗)
●視力検査・・・アタシは根っからのメガネっ子。近視に乱視に老眼も? orz
「1番から順番に開いている方向を言って下さい~」
上、左、上、右・・・
「はい、目を替えますよ。また1番から順番に開いてる方向を言って下さい~」
・・・
「1番からどうぞ!」
ん・・・
・・・
・・・バスが見えるんですけど~
「え?バス?(゚д゚)!」
「あ、すみません~違う検査のパターンを出してました~これです~」
ハハハw。右、上・・・
※視力検査でバス?初体験でございます。バスの1番って(大汗)
●超音波の検査では、うら若き、可愛いそうな(真相は未確認)女医さん・・・じゃないよね看護師さんかな?に、カーテンで仕切られた薄暗い個室で、上半身っていうかお腹を中心にローションプレイ(言い方が変?w)。最後にちゃんと温かいタオルでふきふきまで。おじさん、こういうの好き(*^m^*)ムフ♪←違うだろ!(笑)
●バリウムってさぁ、もうちょっと飲みやすいかと思ってたけど、今回のはきつかったなぁ。病院によって違うのかな?●最後にお腹を押すような感じのプレイ(まだ言ってるw)。ゲップを我慢するのに必死でございました。
●とまぁひと通り検査を終えて昼食。まぁ病院食って感じっすかね。コーヒーとかの自動販売機は無料で飲み放題でございました。
●結果説明・・・詳しい結果は郵送されてくるのですが、一応今回の結果を医師から説明されます。
●ガンマGDP、3桁きた~よ。2日間の禁酒はなんの効果もなかったみたい。って当たり前かw。やめなさい!とは言われませんでしたよ。ちゃんと休肝日を作りましょうってことで。
●アルコールが原因なのか、胡麻麦茶の季節になったようです。上は範囲内だけど下がね(汗)。分かってたんです。アルコールをほとんど飲んでなかった頃は正常値でしたから。
●眼圧(?)が高めらしい。緑内障の疑いがあるとかないとか・・・をぃをぃ(汗)。目医者さん行かなきゃ(大汗)。まぁこれもアルコールが原因なのかもね・・・って、飲み過ぎかよぉから、ちょっとは控えなきゃ@別に大酒飲みっていう訳ではないですよ。酒乱でもないし・・・一緒に飲みに行った人なら知ってるでしょ?楽しいお酒ですぅ~。
●軽い貧血・・・(@_@)。お~人生うん十年生きてて初めて言われた。そっかぁ~私でも貧血になるのか←血の気が多いよね!っていう突っ込みは無しねw
●年に一度の人間ドック。身体検査、受診してます?特に働き盛りの30代~は毎年1回でいいから、自分の身体に自身があるのは分かるけど、ちゃんと受診したほうがいいですよ。
●あ・・・人間ドックって35歳以上だっけ(汗)。入っている保険にもよるけど、費用はかかるかもしれないけど、それで自分の体の調子が具体的に分かるのなら安いものです。って言うかさぁ、厚労省も くだらない(とは言わないけど)健康増進とかに力をいれるんだったら、もっと予防診断、病気の予防&早期発見に力をいれるべきだよね。
●年一回の健康診断及び人間ドックの全国民への義務化&無料化を!
※人間ドックも無事に済んだことだし、さ!飲もう!いつもの一人宴会っす orz。今日も寒いから焼酎のお湯割りっすねw
●と言う事で、本日ココまで!
☆日々の血圧測定で健康自己管理!オムロン自動デジタル血圧計 送料無料!
☆Mio 心拍計測機能付きスポーツウオッチでウォーキング&ジョギング!
☆ステップ運動(踏み台昇降)で体力維持&健康増進!ステップウェル2
最近のコメント